自分だけの特別な一足
Remake More Specially
@crazyrock_asakusa_resole
お気軽にフォローください♪
一風変わった施工内容やお知らせはインスタにて随時アップしています!!
@crazyrock_asakusa_resole
#crazyrockなどのタグ付けをお願い致します♪
只今、大変混み合っており、3ヶ月ほどの納期となります。
早急に対応しておりますが、通常3週間ほどのお返しが出来る目処が現状は見えていない状況です。
余裕を持ってご依頼頂けると助かります。
ご不便をお掛けしてしまいますが、ご理解頂ければ幸いです。
2023.3記
アンパラレルRHラバーが欠品となりました。
今後の入荷は未定となります。
同じような硬さ、フリクションをお求めの場合の代替えは摩擦ラバーとなります。
摩擦ラバーはRHラバーに比べ若干柔らかい感触となります。
硬さをお求めの場合はVibram XS-edgeをお勧めしております。
ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します。
2022.12記
当店はクライミングシューズの修理専門店です。
リソールをはじめ、トゥラバーの変更、ヒールの変更、ベルト修理や追加など各部の修理や補強を承っております。
クライマーの皆様が望む細かな要求に対応させていただきます。
クライマー必須のツールとなりますシューズを修理するということは、命を預かる仕事といっても大袈裟ではないと考えております。
ですので、じっくりとしっかりと修理をさせて頂きます。
ただ修理するだけではなく、美しく、機能的なシューズ造りを心掛けております。
随時、ご相談もお待ちしております。
よろしくお願い致します。
※施工中は加工機械の騒音により、TELに出ることが出来ません。その際には折り返しお電話致します。
お急ぎの場合、お手数をお掛けしますが、メール、LINEにてご連絡ください。
営業時間外、定休日でもご連絡頂ければ、返信致します。
遠慮なくいつでもご連絡をお待ちしております。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。
下記ジム様にて直接ご依頼も可能です。
栃木県
クライミングジムZERO 下栗店
クライミングジムZERO 宇都宮店
http://climbing-zero.com/
ロストキャニオン
https://www.lostcanyon.jp/
フラッシュ
https://www.climbing-flash.jp/
サンカル
http://suncul.jp/wordpress/
ボルダリングスペースエイチ
https://bsh3517.com/
アーク
https://arc-climbing.com/
ゾーン
https://www.boulderingzone.com/
茨城県
クライミングジムZERO 水戸店
http://climbing-zero.com/
ao_roc.climbing (アオロク)
https://aorocclimbing.localinfo.jp/
ボルダリングジムフライハイト
〒300-0843 茨城県土浦市中村南6丁目12−18 ゼビオドームつくば学園東大通り店内
群馬県
ボルダリングスポットランドマーク
https://boulderingspot-landmark.com/
クライミングジムZERO 伊勢崎店
http://climbing-zero.com/
埼玉県
クライミングジムZERO さいたま店
http://climbing-zero.com/
広島県
福山クライミングジムSORA
https://sites.google.com/view/fukuyama-sora
長崎県
アルクライミングスタジオ(AR ClimbingStudio)
https://ar-climbing.jp/
福岡県
ジップロック
http://ziprockclimbing.com/
※各ジム様によって料金は異なりますが、送料、お振込み手数料等を含めるとお手頃な価格でのご案内となるかと思います。
ジム様での受け渡しとなりますので、お手軽感はございます。お気軽にご利用ください。
シューズ下取り割!!始めました!!
履く機会を失ってしまったシューズを活用し、お得な値段でリソールしませんか?
通常リソール1足のご注文を頂いた際に、下取りシューズを1足頂けるのであれば700円を割引させて頂きます。
通常リソール7700円→7000円(税込)
下取りシューズを2足頂けるのでしたら、1400円を割引させて頂きます。
通常リソール7700円→6300円
※リソールシューズ1足に対して下取り2足までとなります。
古くなった、履き潰した、クライミングスタイルが変わった、サイズが合わなくなった、などなど、履かなくなってしまった理由は多々あるかと思います。
基本的にはシューズとしての機能があるものであれば、メーカー、状態は問わず、割引とさせて頂きます。
下取りしたシューズは検品し、洗浄、消毒を行った上で可能な限り再生し、カスタムシューズとして販売、または寄付やサンプルシューズとしてレンタルする予定もございます。
リサイクルにご理解のある方に向けた割引となります。
※通常リソール以外のご注文となります、つま先のみリソール、トゥラバーのみ、ヒールのみでは割引は適用となりません。
割引の適用は通常リソール、ノーエッジリソール、リバイバルサービスの3種となります。
お気軽にご利用ください。
ご意見等のお問い合わせもお待ちしております。
寄付する先の情報もお待ちしております。
宜しくお願い致します。
2023.3.1
https://sanoa.jp/
低反発で柔らかさにコシがあり、力の吸収力、そしてフリクションが抜群のソール。
今までにはない新感覚ソール!
サノアソールで最も優れている性能はフリクション!!
おそらくは世界最強のグリップ力ではないでしょうか!?
高フリクションソールとして知られる、mi6、HF、RS、そして故エンペラー。
それらは、柔らかさゆえのフリクションでした。
しかし、サノアは只柔らかいだけではなく、低反発でコシがありソール単体としての弱点とも取れたエッジングの弱さを克服しているソールとなります。
ネガとしては、足裏感覚の掴みにくさは否めません。
人工壁に対しては確実に武器になる可能性を秘めたソールです。
岩場に関しては、岩質によっては武器になるとあえて表現させて頂きます。
フリクションが確実に欲しい課題にチャレンジしている方には是非ともお試し戴きたい新感覚ソール【SANOA】
トゥラバー用のゴムもあり、柔らかさと高フリクションによるトゥフックでの安心感は絶対的なものとなります。
トゥラバーシート張替えのカスタムの際には、指定がなければ、問答無用でSANOAを貼ります。
宜しくお願い致します。
2018年9月より
A-Climbing(浅草クライミング)様とのコラボにより実現された修理工房です。
A-Climbingシューズは、特別料金にて修理を承ります。
ファンの皆様に末永く愛され、履き続けていただく
サポートをさせていただきます。
栃木県宇都宮市のクライミングジムロッキン内に工場があります。
道路沿い、クライミングタワーを目の前に左脇がCRAZYROCKの入口です。
ロッキン営業時間外でも対応しております。
クライミングジムロッキンHPはこちら↓↓↓
http://rockynclimb.wixsite.com/rockyn